Blog

blog search

  • 全てのスタッフのブログを読む
  • 投稿者

  • 日付

  • カテゴリー

表示件数838件

  • HTML5の仕様が...

    Penseur

    2014.11.10

    Chen Han

    先月末、web業界にとって記念すべき?の出来事があった。まず、こちらのサイトを見てください。「HTML5勧告–オープン・ウェブ・プラットフォームの重要なマイルストーンを達成」実際、HTML5という技術は数年前から浸透し始め、とくに海外の場合、レガシーブラウザの市場率が低く、より一層進んでたが、旧バージョンIEが強いアジアでも、ここ2、3年で「HTML5」という単語が…

    READ MORE

  • あの...カメラって...

    Penseur

    2014.11.08

    new

    どーもです!カメラ部のnewです!みなさんやってますか?え?いやいや!!分かってるくせに~あれですよ~アレ!!え?ホンマにわからん?もう!!撮り歩きですよ!!!!!あ!初めて読んだ方はこちらへhttp://www.penseur.co.jp/blog/?p=2557 え?なになにぃ?撮り歩きをする前に聞きたい事がある?ぶっちゃけカメラってどれがいいん? なるほど~分かりましたではお答えします。正直何で…

    READ MORE

  • 僕のディレクションに対する考え方(初歩編)

    Penseur

    2014.11.07

    mazgrp:))

    よくディレクションって聞きますけど英語だからよくわからないとかないですか?僕はよくありますwwebで調べると方向性を確認する打ち合わせ全般。(日本的な用法)ということらしいです。けっこう昔(若くてイケメンだった頃)からそういうことに携わっていましたのでディレクションを行う上で重要だと思う事をつらつらと書いてみようということになりましたが、読み返した…

    READ MORE

  • Appがリリースされた時は文字を送る以外使わないだろうと思っていました。

    Penseur

    2014.11.06

    DEK

    ある日、父から送られてきたLINE 「LINEのスタンプって作れる?」 えッ…まぁ…イラレとフォトショを使えば。 「俺が描いた絵を起こしてみたらどうやろう」 父はいわゆる『画伯』だ。何の絵かわからなくてユーザーが困惑するんじゃないかしら。 「めっちゃお金貰ってる人とかおるんやろーどうしよー」 もうそこまで考えていたのか。  …

    READ MORE

  • made in japan

    Penseur

    2014.11.04

    Tgmai

    早いもので今年も今日から11月に入り、2014年も残り2カ月となりました。いやーしかし早いですね。ベタですが「秋と言えば!!」ということをしたいなと思い、何か新しいものや珍しい事を探してみたり。。。”味覚狩り”や”紅葉狩り”や”キャンプ”的なこと色々ありますね。全部やりたいけれど、、、迷う、、、 と思っている時に知人がなんか面白そうなものがあるところに行…

    READ MORE

  • 富裕層

    こんにちは、お久しぶりです。最近、私のお客様で富裕層をターゲットにし、仕事をしている方がいます。個人事業主さんだったり、やっぱりお医者様が多いようですね。ちなみに富裕層ってなに?もしかしたら貴方も富裕層予備軍かもしれません。どのようなものかちょっとまとめてみました。実は日本人は富裕層が多い。流石に石油王とまでの稼ぎではありませんが、日本人は10人…

    READ MORE

  • イラストが可愛い幼稚園,保育園のWEBサイトまとめ

    Penseur

    2014.10.30

    AI

    こんにちは、PENSEURウェブデザイナーのあいです。パンスール大阪オフィスの近くには幼稚園があって、そこから子どもたちの元気な声が聞こえてきます♪寒くなって来ましたが、子どもたちはまだまだ元気いっぱいですね!さて今回は、幼稚園、保育園にスポットをあてて、イラストが可愛い幼稚園,保育園のWEBサイトをご紹介します! 1.たかみ幼稚園マウスを当てた時の動…

    READ MORE

  • バス釣り!!

    Penseur

    2014.10.29

    taka84

    バス釣りは、ルアーという疑似餌でブラックバスを釣るスポーツです。ルアーにもソフト、ハードがあり、ソフトルアーをワームといい。ハードルアーにはいろいろな種類があるのですが、主に使用するものはトップ系、その中でもヘドンのザラ2 やビッグバドが好きです(ほとんど釣れませんが)トップは投げているだけで面白いんです。それで、反応があると面白い。釣れると、も…

    READ MORE

  • 季節の変わり目はやはり…

    Penseur

    2014.10.28

    BRS

    だんだん秋から冬に変わっていく気配を感じる今日この頃。朝晩は特に冷え込みが厳しくなってきましたね(>_<)そんな中、弊社でも例のアレが流行りそうな危機がせまってきているような気がしないでもないような。。。そう!『風邪』です!!なんておそろしい…っ!社会人の方は特に痛感される方が多いかと思いますが、何事も体が資本です!会社や出先、ランチに入った…

    READ MORE

  • おすすめパワースポット紹介します。

    Penseur

    2014.10.24

    makipon

    休みの日は緑のある場所に行かないと休んだ気がしない・・!そんなわたくしがパワースポットを紹介いたします!   ・滝畑四十八滝(滝畑ダム)河内長野市にある大阪府内では最大規模のダム、滝畑ダム。滝畑ダムといえば、心霊スポットで有名ですが・・・ダム上流の光滝寺キャンプ場周辺では、バーベキュー、渓流釣り等が楽しめます。自分の家のトイレでもた…

    READ MORE