Blog

blog search

  • 大阪スタッフのブログを読む
  • 投稿者

  • 日付

  • カテゴリー

表示件数219件

  • 今さらながら、校正は奥が深い

    前回に引き続き、またもや今回も校正のお話。自部署が編集部のため、冊子や雑誌といった複数ページで構成される制作物を多く手がけます。掲載される原稿ですが、これには2通りあり、支給された原稿を元にレイアウトを組んでいく場合と、編集作業込みで社内で原稿を執筆する場合があります。 後者の方は原稿執筆の際に、部署内で定めているルール通りの漢字仮名交じり…

    READ MORE

  • 【たまらん】

    Penseur

    2015.10.06

    WAGMI

    そうです。今口の中に巨大な口内炎があります。ハラペーニョです。大げさに言う訳でもなく、【大きさ過去最大、痛み過去最強】の口内炎です。殿堂入りです。前の人は「口内炎パッチ買ったらすぐ治るで!痛くないし!」って言ってくるのですが、そんな高度医療品を買うほどのお金はございません。そういうわけで今回は治療のためにも【口内炎】について書きます。今回触れる…

    READ MORE

  • AEは奥が深い…

    Penseur

    2015.10.06

    Jin8

    どうも、動画制作担当のじんぱちです。前回のブログから2ヶ月経った訳ですが、この2ヶ月は動画部設立以来の怒涛の案件数で気が付いたら10月になってました(笑)動画を作るにあたって日々、使用しているソフトが有るのですが皆さんは ADOBE社の“AFTER EFFECTS”(*以下AE)ってご存知でしょうか?ADOBE社は、 “Photoshop” や “Illustrator”が特に有名なソフトですが、AEは…

    READ MORE

  • もっと"デザイン"

    Penseur

    2015.09.24

    shunya

    シルバーウィークあけまして、みなさまゆっくり休めましたでしょうか?こんばんわ。ADのmizです。SWは愛媛と実家の島根に帰省いたしました。四国には初上陸を果たし蜷川実花とコラボしている道後温泉に行ってまいりました!ほんとはゆっくりしたかったんですが雰囲気だけ味わってきました。 ※気にしたら気になって気になって...そこにしか目がいかない...w下のおじさん…

    READ MORE

  • ALL UNITE -skavoovie anniversary special-

    Penseur

    2015.09.24

    〆子

        9.22にSKAVOOVIE 5週年記念イベントへ行ってきましたー!堀江 SOCORE FACTORYにて、JAZZやブルース、レゲエの入り交じる最高のライブ盛り沢山!中でも、【巽朗 with ISLAND JAZZ SESSION】かっこ良すぎてウマすぎて・・・・コトバにできませんでした(・-・)このバンドメンバーがまた全員すごいのです。[ T,sax 元晴さん ] 椎名林檎のバックで演…

    READ MORE

  • 古き良き場所

    こんにちは、パンスール・デザイナーズ集団(バンド)「ラスタライズ」こと、ドラム担当のノストラ・ダ・マスです。先日、久しぶりに京都にあるオールディーズのお店、「KENTOS」へ行ってきました。お店は京都の祇園にあり、アメリカでヒットした1960年〜1970年の曲を中心に生演奏が楽しめる場所です。 エルビスプレスリーやビートルズなどはもちろん、リクエストができ自…

    READ MORE

  • a-nation(エーネーション)!!

    Penseur

    2015.08.29

    くら

    先日お客様よりa-nationのチケットを頂き長居スタジアムに見に行きました!!E-GirlsEPIK HIGHソナポケAAA倖田來未MACOTRF浜崎あゆみ最後は BIGBANGと様々なアーティストのライブを見ることができました♫ どのアーティストもライブはすごい!!来ているお客さんの喜ぶことを考えて、ライブで見せるアーティストの方々お客さんを一体にさせる、エンターテイメントは改めて…

    READ MORE

  • 校正のABC

     前回は校正の種類などについて触れましたので、今回はその手法などについて考えてみたいと思います。校正は別名「赤入れ」と言われるとおり、基本は赤ペンなどで間違いの指摘や変更箇所についてを書き連ねていきます。赤ペンの理由は目立つのでその後の拾い漏れ防止という意味があります。活版時代は基本的にそれでよかったのですが、時代は変わりDTPが当たり前の時代…

    READ MORE

  • 今年は暑いぞっ! 涼しくなりたきゃホラー映画を観よう!!

    Penseur

    2015.08.06

    Jin8

    ここ数日、真夏日が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか?暑い! 暑い! 暑い! と思わず連呼せずにはいられないこの暑さ! こんな暑い日は皆様はどのように涼しくしているでしょうか?クーラーをガンガンに効かせて、キンキンの冷たいビールをカイジばりに飲んでいるとかでしょうか?もちろん、それもいいですが…ここはホラー映画を観るのも追加しちゃいましょう!!かな…

    READ MORE

  • SO COOL!!ハッカ油

    Penseur

    2015.08.06

    WAGMI

    みなさんこんにちは。8月に入り体の7割は液状化していますハラペーニョです。カラッとした暑さは好きなのですが、日本の暑さは本当に嫌いです。さてさて、そんな夏に涼しいアイテムを今年から使うことにしました!それが「ハッカ油」薬局で500円くらいで売ってるのですが、ハッカ(ミント)から抽出される油でかなりいろいろな場面で役立ってくれます!1.お風呂に5滴ほど垂…

    READ MORE